植物
2024/05/10
2024/03/30
2024/03/25
望む花と望まざる花
我が家の小さな菜園と花壇に春の花が咲き始めました。
しかし、意図していたものはごく一部で、
その他は「なんか咲いた。」感じです。
知らないうちに咲いた花の筆頭はチンゲン菜。
パリちゃん用に少しづつむしって使ってたら、
こんなに育ってしまいました。
もはや固くて食べられそうにありません。
たちが悪いのはこれです。
スナップえんどうの花なんですけど、
育て方が悪かったみたいで
秋に植えた時に花を咲かせたのに、
何も実りませんでした。
で、ほっといたらまた花を咲かせてます。
今度は少し位、収穫できるかな。
花ではないですが、金柑がたくさん実ってます。
しかし、金柑ってそんなに食べないし。
ジャムも使わないだろうし。
オヤジの植えた木なので仕方ありません。
2024/01/08
2018/08/07
学校教材のトマト。
子供が小学校から持って帰って来た
理科の教材のトマト。
何個か収穫して、もう終わりかなと、
高熱のベランダに置きっぱなしで、
水もあげたりあげなかったりでしたが、
まだ実をつけていました。
こんな貧相な茎なのに、生命力を実感。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
2016/11/09
初めての花……かな。
子供の頃から花を育てた記憶がなく、
小学生の頃の朝顔やへちまも
水遣りは最初のうちだけで
後は母親がやってた気がします。
我が子が花の種を買いたいと云いだし、
植えたまではよかったんだけど、
なかなか芽が出てこなかったので
すぐに飽きてしまい、
結局、水遣りは私の役割に。
駄目かなと諦めかけた頃に
ようやく芽が出て、
ゆっくりゆっくり成長したので、
愛着が湧いてきました。
ほんの少しだけですが、
園芸の楽しさがわかった気がします。
咲いた花は淡い黄色の
可愛らしい花びらでした。
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
2013/07/11
2013/04/21
2012/12/25
2012/11/14
2012/07/25
2012/03/21
梅は最多化、桜は未だか否。←IMEのバカ
久しぶりの「植物」カテゴリーの記事です。
この季節、朝のウィーキングをしていると、
春の春の訪れを感させる花がちらほら咲いています。
で、恥を忍んで云うと、梅と桜が全然分かってませんでした。
そりゃイラストで描かれるような
と
みたいな感じなら、間違える筈はありませんが、
現物を見ると、思った以上によく似てるので、区別がつきません。
しかも梅の開花が遅れて、早咲きの桜が咲き始めるこの季節、
どっちがどっちかわからないまま、写真に撮ってたりします。
調べてみたところ、梅と桜の違いが一番よくわかるのは花の付き方らしい。
梅は枝に直接花が付いていて、桜は枝と花の間に花柄があるとの事。
で、梅は1節に1つの花芽なので、ぽつぽつと花が咲くのに対し、
桜は花芽が房状についているのでわさっと咲く。
で、花びらの形で、梅が丸く、桜が先割れなんだそうです。
更には桃の花もよくわからないんで調べてみたら、
桃は花柄が非常に短く、1節に2つの花房があり、
花びらの先が尖っているそうです。
って事で、答えは上から桜、梅、桜、梅、桜…、だと思いますが、
合ってます?
| 固定リンク | コメント (6) | トラックバック (0)
2011/10/07
2011/08/16
2010/06/17
2010/03/26
2009/09/17
花は盛りに。
道端の花を見たり、時々植物園とかに行ったりして、
ちょっとづづ花や木の名前を覚えていこうとしてます。
コンを詰めて勉強してる訳ではないので、
緩やかな趣味として愉しんでる感じでしょうか。
植物園をのんびり歩くと、とても穏やかな気持ちになるんですが、
温室になると趣きが一気に変わりますね。
熱帯植物の派手なインパクトに圧倒されます。
植物なのに、動物エキスが入ってそうなグイグイくる生命感。
花弁だけじゃなく、ガクや葉まで派手派手に着飾ってる。
どアップにしてみました。
(先客の一眼さんの真似をしてみた。)
ベランダのサボテンとは迫力が違いますね。
横にコイツを置きたい↓
本で見て、現物を一度見てみたかったストレリッチアレギネ。
正に極楽の鳥の様です。
最後はマルハチを。
何メートルもある巨木なのですが、シダ類だそうです。
| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)
最近のコメント